キャリア・アンカーって?
キャリア・アンカーって?
職業選択や仕事を遂行するうえで、自分にとって「これだけは譲れない」というこだわり
※キャリア・アンカー=船(自分)の錨(いかり)(アンカー)を表しています。
エドガーH.シャイン博士によって提唱された概念
アンカーの種類
●8つのアンカー
1.専門性・技術 | 企画・営業・経理・SEなど |
2.経営管理 | 会社と人をまとめるリーダー |
3.安定・保障 | 経済的安定・長期雇用を望む人 |
4.起業・創造 | リスクを恐れないクリエイティブな人 |
5.自律(自立) | 仕事の枠を自分で決め行う人 |
6.社会貢献 | 社会に役に立つ仕事(介護・教育等) |
7.全体と調和 | ライフバランスを重視する人 |
8.チャレンジ | 困難な問題に挑戦する人 |

どう活かす?
■学生さんや社会経験が浅い方には
自分のこだわりを活かせる職業選択がしやすくなる。
■転職や自分の将来を考えている方には
現在の仕事環境と本来得意とする働き方を確認することが出来ます。
今後の選択に役立ててください。
私のキャリア・アンカーは?
私のキャリア・アンカーを見つけよう!
簡単な質問に答えるだけで知ることができます。
どのキャリア・アンカーが優れているの?自分のアンカーが人より劣っていたらどうしよう?なんて心配は無用です。アンカー(価値観)に優越はありません。
自分の職業に対する得意・不得意なものを客観的に認識でき、仕事の方向性が見えてきます。
■ ご希望の方にはキャリアコンサルタント(国家資格)によるジョブカード(履歴書・職務経歴書に活かせます)の作成支援を行います
お気軽にご連絡ください。
★日時:毎週水曜日・木曜日(17:00~18:00)
午前中(10:00~11:00)相談可
★金額:5,000円